- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
総体3日目!!!
県北総体3日目。屋外競技がスタートしました。
本校からは、サッカーと軟式野球(共に市内全中学校合同で1チーム)と男女ソフトテニス部が団体戦に臨みました。
朝方は、小雨交じりの曇り空。熱中症のことを考えれば、どちらかと言えばよいこコンディションでした。ところが、天気予報とは裏腹に、どんどん天気は回復し、気温もグングン上がっていき、どちらかと言えば、厳しいコンディションになってしまいました。
この暑さに負けず、熱い思いをもって、子どもたちは試合に臨みました。結果的には、残念なものばかりでしたが、気迫あふれるプレーが、随所に見られました。
明日も、大会は続きます。がんばっていきましょう!
本校からは、サッカーと軟式野球(共に市内全中学校合同で1チーム)と男女ソフトテニス部が団体戦に臨みました。
朝方は、小雨交じりの曇り空。熱中症のことを考えれば、どちらかと言えばよいこコンディションでした。ところが、天気予報とは裏腹に、どんどん天気は回復し、気温もグングン上がっていき、どちらかと言えば、厳しいコンディションになってしまいました。
この暑さに負けず、熱い思いをもって、子どもたちは試合に臨みました。結果的には、残念なものばかりでしたが、気迫あふれるプレーが、随所に見られました。
明日も、大会は続きます。がんばっていきましょう!
総体2日目!!
総体2日目。卓球の部では、個人戦が行われました。
昨日の悔しさを胸に、どの子も粘り強く、最後まで戦い続けていました。普段の学校生活の中では、なかなか見ることができない一面を垣間見ることができ、とても心強く思いました。
大接戦の末勝った子も、大接戦の末勝利を逃してしまった子も、あと1勝で県大会まで届くところまで勝ち進んだ子もいました。
残念ながら、3年生はこの大会をもって引退です。どんな形であれ、卓球というスポーツとこれからも付き合ってほしいと思っています。1・2年生は、ここから先があります。2日間の大会で得たものを糧にレベルアップしてくれることを望みます。
明日からは、他の部活の競技が始まります。お楽しみに!
昨日の悔しさを胸に、どの子も粘り強く、最後まで戦い続けていました。普段の学校生活の中では、なかなか見ることができない一面を垣間見ることができ、とても心強く思いました。
大接戦の末勝った子も、大接戦の末勝利を逃してしまった子も、あと1勝で県大会まで届くところまで勝ち進んだ子もいました。
残念ながら、3年生はこの大会をもって引退です。どんな形であれ、卓球というスポーツとこれからも付き合ってほしいと思っています。1・2年生は、ここから先があります。2日間の大会で得たものを糧にレベルアップしてくれることを望みます。
明日からは、他の部活の競技が始まります。お楽しみに!
総体開幕!
中学校における部活動の頂点といえる大会「総合体育大会」が今日から始まりました。ここ数年の厳しい暑さを考え、本年度から会期を長くとり、1日の試合数を減らしたり、冷房設備のある会場のみを使用したりしています。
開幕は卓球です。本校では、多くの部員を抱える部活動のひとつです。特に男子は、1年生の入部者が多くいたので、数年ぶりに「団体戦」にも参加することができました。どの子も「部の代表」という自覚をもち、粘り強く戦っていました。残念ながら、上位へコマを進めることはできませんでしたが、それぞれに収穫があったようです。
明日は個人戦です。今日の学びと悔しさを生かし、精一杯戦ってほしいと願っています。
開幕は卓球です。本校では、多くの部員を抱える部活動のひとつです。特に男子は、1年生の入部者が多くいたので、数年ぶりに「団体戦」にも参加することができました。どの子も「部の代表」という自覚をもち、粘り強く戦っていました。残念ながら、上位へコマを進めることはできませんでしたが、それぞれに収穫があったようです。
明日は個人戦です。今日の学びと悔しさを生かし、精一杯戦ってほしいと願っています。