- ホーム>
- トピックス
トピックス
カテゴリー「6年生」一覧
全国学力学習状況調査
カテゴリー:6年生
2025年4月17日
4月17日(木) 全国学力学習状況調査
本日、6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。
1時間目:国語
2時間目:算数
3時間目:理科
の日程で実施し、3時間目の理科が終わった瞬間、「終わった~・・・」と安堵と開放感と疲労感が入り交じった声が教室中に響き渡りました。
6年生のみなさん、お疲れ様でした。
今後、子どもたちの解答や結果を分析し、基礎基本の定着と学力の向上に努めていきます。
本日、6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。
1時間目:国語
2時間目:算数
3時間目:理科
の日程で実施し、3時間目の理科が終わった瞬間、「終わった~・・・」と安堵と開放感と疲労感が入り交じった声が教室中に響き渡りました。
6年生のみなさん、お疲れ様でした。
今後、子どもたちの解答や結果を分析し、基礎基本の定着と学力の向上に努めていきます。
「和の心」を感じる1日になりました!
カテゴリー:6年生
2024年11月19日
本日、6年生が茶道体験を行いました。江戸千家の菊池宗千先生をはじめ、たくさんの講師の先生や、茨城県陶芸美術館の学芸員さんなど、たくさんの方のご協力のもと実施されました。
児童は、講師の先生の点てたお茶をいただいたり、陶芸美術館に展示されている茶器に触れたりと、初めての体験にワクワクした様子でした。
実際にお茶を点てる体験も行い、和の文化に対する理解が深まる貴重な体験となりました。
児童は、講師の先生の点てたお茶をいただいたり、陶芸美術館に展示されている茶器に触れたりと、初めての体験にワクワクした様子でした。
実際にお茶を点てる体験も行い、和の文化に対する理解が深まる貴重な体験となりました。
陸上記録会
カテゴリー:6年生
2024年10月21日
10月21日(月)
18日(金)に予定されていた陸上記録会が延期になり、本日行われました。
これまでの練習の成果を発揮することができました。
【主な結果】
男子走り高跳び 8位
男子ボールスロー 3位
女子100m 2位、5位
女子走り高跳び 3位
女子80mハードル 1位、2位、3位
女子走り幅跳び 5位
混成4×100mリレー 2位
女子4×100mリレー 1位
6年生一人一人ががんばり、素晴らしい結果を残すことができました。
18日(金)に予定されていた陸上記録会が延期になり、本日行われました。
これまでの練習の成果を発揮することができました。
【主な結果】
男子走り高跳び 8位
男子ボールスロー 3位
女子100m 2位、5位
女子走り高跳び 3位
女子80mハードル 1位、2位、3位
女子走り幅跳び 5位
混成4×100mリレー 2位
女子4×100mリレー 1位
6年生一人一人ががんばり、素晴らしい結果を残すことができました。