- ホーム>
- トピックス
トピックス
カテゴリー「6年生」一覧
家庭科「洗濯実習」NEW
カテゴリー:6年生
2025年7月1日
7月1日(火)3・4校時 家庭科「洗濯実習」
6年生が家庭科の授業で洗濯実習を行いました。
つまみ洗い、もみ洗い、おし洗いなどいろいろな洗い方で自分のTシャツを洗濯しました。今日は1日暑かったのですが、冷たい水で洗濯をして気持ちよかったです。『洗濯機って便利なんだ!』と改めて実感しました。
6年生が家庭科の授業で洗濯実習を行いました。
つまみ洗い、もみ洗い、おし洗いなどいろいろな洗い方で自分のTシャツを洗濯しました。今日は1日暑かったのですが、冷たい水で洗濯をして気持ちよかったです。『洗濯機って便利なんだ!』と改めて実感しました。
English Day CampNEW
カテゴリー:6年生
2025年6月27日
6月27日(金) English Day Camp
児童の未来を拓く力を培い、必要な英語力の向上を図るため、外国人ALTと一緒に英語活動を行う英語教育充実事業「English Day Camp(英語交流活動)」が実施されました。
6年生が参加した「English Day Camp」。
【ワールドショップめぐり】や【Englishロールプレイ】などの活動を行い、ALTや金砂郷小の児童と英語を使って交流しました。ゲームやロールプレイを通して、楽しみながら活動することができました。
たくさんの外国人ALTとかかわり、会話をすることで英語を使う時間が多かった1日となりました。英語に慣れ親しんだ1日でした。
児童の未来を拓く力を培い、必要な英語力の向上を図るため、外国人ALTと一緒に英語活動を行う英語教育充実事業「English Day Camp(英語交流活動)」が実施されました。
6年生が参加した「English Day Camp」。
【ワールドショップめぐり】や【Englishロールプレイ】などの活動を行い、ALTや金砂郷小の児童と英語を使って交流しました。ゲームやロールプレイを通して、楽しみながら活動することができました。
たくさんの外国人ALTとかかわり、会話をすることで英語を使う時間が多かった1日となりました。英語に慣れ親しんだ1日でした。
租税教室
カテゴリー:6年生
2025年6月17日
6月17日(火) 3校時 6年生 租税教室
3校時に太田税務署からお二人の先生が来校し、租税教室が実施されました。
税金とは何なのか?税金はどのように集められ、何に使われているのか?など暮らしを支える税や税の役割について学習しました。
太田税務署のお二人の先生、本日はお忙しいところありがとうございました。
3校時に太田税務署からお二人の先生が来校し、租税教室が実施されました。
税金とは何なのか?税金はどのように集められ、何に使われているのか?など暮らしを支える税や税の役割について学習しました。
太田税務署のお二人の先生、本日はお忙しいところありがとうございました。