1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

キャリア教育~働くことの大切さを学ぼう~

カテゴリー:誉田っ子 2024年12月4日

キャリア教育~働くことの大切さを学ぼう~

12月4日(水)3校時

「地域で活躍する方のお話を聞くことで、働くことの意義や役割を考える」をねらいとして、キャリア教育~働くことの大切さを学ぼう~を実施しました。

1~3年生の子どもたちには、医師、消防士、ぶどう園の方が、4~6年生の子どもたちには、和菓子屋さん、スポーツインストラクター、美容師の方が、仕事の内容紹介をしたり、働くことの大切さについて話をしたりしてくださいました。

みんな、真剣に聞いていました。
誉田小の周りには、いろいろな仕事で活躍している人がたくさんいることを実感しました。

将来の夢について考えたり、やってみたい仕事について考えたりできる有意義な時間となりました。

ご講義くださった地域の方々、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #

2年1組 算数科 研究授業

カテゴリー:2年生 2024年11月26日

2年1組 算数科 研究授業

11月26日(火) 算数科 研究授業

5校時に2年1組で、算数科の研究授業を行いました。
子どもたちの表現力が高まるように、教職員も研修に励んでいます。

今日は、三角形と四角形の学習をしました。
自分の考えを自信をもって発表する児童やワークシートに説明を書く児童がたくさんいました。集中してがんばっていた2年生の子どもたち。学びが広がり、深まる授業になりました。

放課後は、良かった点や課題について、教職員で研究協議会を行いました。
指導力の向上に努めていきます。
  • #
  • #
  • #
  • #

朝の読み聞かせ(1・2・3年生)

カテゴリー:誉田っ子 2024年11月22日

朝の読み聞かせ(1・2・3年生)

11月22日(金) 朝の読み聞かせ

1年生、2年生、3年生の教室で朝の読み聞かせが行われました。
「どろぼうねこのおやぶんさん」「おやおやおやさい」「おまえ うまそうだな」など、楽しい本を読んでいただきました。
気持ちの良い朝のスタートが切れました。

読み聞かせのボランティアの方々、ありがとうございました。


  • #
  • #