1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/10)の様子です

カテゴリー: 2025年1月10日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/10)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。各学年ごとに教科書やワークシートを使って問題に取り組むことができました。
 にこにこ学級2組は算数の学習をしました。教科書の問題を読み、どのように考えて解いていけばよいのか理解して取り組みました。
 のびのび学級では算数の学習をしました。それぞれの子供たちの課題に合わせた学習プリントを使って問題を解くことができました。
 きらきら教室の自立活動では、学級の係や当番活動、委員会活動や家でのお手伝いなどの生活を振り返り、自分の役割を考えることができました。
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(1/10)の様子です

カテゴリー: 2025年1月10日

3、4年生の授業(1/10)の様子です

 3年生は算数の学習をしました。正三角形を色紙を使って作るために友達と協力しながら取り組み、完成させることができました。
 4年1組は理科の学習をしました。「季節と生き物」では、校庭に出て桜や生き物などの様子をタブレットPCで写真に撮り、秋と冬の違いについて調べました。
 4年2組は社会の学習をしました。過去の県学力診断テストの問題に取り組んだ後、一つ一つ問題を読み、どのように回答すればよいのか確認することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(1/10)の様子です

カテゴリー: 2025年1月10日

1、2年生の授業(1/10)の様子です

 1年1組は国語の学習をしました。「なりきってよもう」では、教科書の2つの詩をノートに丁寧に視写することができました。
 1年2組は算数の学習をしました。算数のテストを行い、今まで学習したことの確認をしました。テストが終わった子はドリルに取り組みました。
 2年生は算数の学習をしました。「かけ算のきまり」では、3の段の表を見てどんなきまりがあるのか調べました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #