- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生の授業(1/15)の様子です
1年1組は国語の学習をしました。先生と一緒に問題を読みながら国語のプリントに取り組むことができました。
1年2組は算数の学習をしました。新出漢字では、ドリルに正しく漢字が書けているか先生に一つ一つ確認してもらって取り組みました。
2年生は国語の学習をしました。「あなのやくわりを考えよう」では、教科書を全員で丸読みをした後、文章を始め・中・終わりに分けていきました。
1年2組は算数の学習をしました。新出漢字では、ドリルに正しく漢字が書けているか先生に一つ一つ確認してもらって取り組みました。
2年生は国語の学習をしました。「あなのやくわりを考えよう」では、教科書を全員で丸読みをした後、文章を始め・中・終わりに分けていきました。
5、6年生の授業(1/14)の様子です
5年1組は国語の学習をしました。「言葉でスケッチ」では、写真から想像したことを伝えるために文章を整理していきました。
5年2組は国語の学習をしました。「言葉でスケッチ」では、友達が書いたノートを回し読みして付箋に感想を書きました。
6年1組は算数の学習をしました。過去の県学力診断テストの問題に取り組み、本番に備えました。
6年2組は国語の学習をしました。「古典芸能への招待状」では、古典芸能について学んで考えたことをまとめました。
5年2組は国語の学習をしました。「言葉でスケッチ」では、友達が書いたノートを回し読みして付箋に感想を書きました。
6年1組は算数の学習をしました。過去の県学力診断テストの問題に取り組み、本番に備えました。
6年2組は国語の学習をしました。「古典芸能への招待状」では、古典芸能について学んで考えたことをまとめました。