- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5、6年生の授業(6/25)の様子です
5年1組と2組はそれぞれに国語の学習をしました。ユニバーサルデザインについて調べて集めた情報を整理して、友達に興味をもって読んでもらえる文章を書くための学習計画を立てていきました。
6年1組は国語の「文と文のつながり」の学習で、「これは、私が買った卵だ。」などいくつかの文をそれぞれに主語と述語に分けることができました。
6年2組は国語の「風切るつばさ」の2の場面を読んで、2人の登場人物の関係と心情を読み取っていきました。
6年1組は国語の「文と文のつながり」の学習で、「これは、私が買った卵だ。」などいくつかの文をそれぞれに主語と述語に分けることができました。
6年2組は国語の「風切るつばさ」の2の場面を読んで、2人の登場人物の関係と心情を読み取っていきました。
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(6/25)の様子です
にこにこ学級1組と2組では、2枚の絵を見比べて、間違い探しクイズを行い、集中力と注意力を高めました。
のびのび学級では、ある文章を読んで、「本」と読んだ回数を「キーワード数え用シート」を使って確認し聞く力を高めました。
きらきら教室では、ビジョントレーニングの後、水泳学習に向けて骨盤底筋トレーニングを行いました。
のびのび学級では、ある文章を読んで、「本」と読んだ回数を「キーワード数え用シート」を使って確認し聞く力を高めました。
きらきら教室では、ビジョントレーニングの後、水泳学習に向けて骨盤底筋トレーニングを行いました。