- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生の授業(4/26)の様子です
1年1組は音楽の学習をしました。「ひらいた ひらいた」などの歌をみんなで楽しく歌うことができました。
1年2組で生活科の学習をしました。「気持ちのよい生活」について考え、みんなの前で堂々と発表しました。
2年生は学活でBINGOをしました。映像を見ながら体を使って楽しく活動することができました。
1年2組で生活科の学習をしました。「気持ちのよい生活」について考え、みんなの前で堂々と発表しました。
2年生は学活でBINGOをしました。映像を見ながら体を使って楽しく活動することができました。
5、6年生の授業(4/25)の様子です
5年1組は国語を学習しました。漢字の作られ方を知るために、タブレット端末を使って調べ、漢字の成り立ちについて学ぶことができました。
5年2組は学活に取り組みました。どんな学級にしたいか話し合い、学級目標を決めることができました。目標に向かって頑張ってほしいです。
6年1組は算数を学習しました。ある点を中心に180°回して、もとの形とぴったり重なる図形を点対称な図形ということを理解しました。
6年2組は理科の学習をしました。ものが燃えると酸素の一部が使われて、二酸化炭素が発生することが分かり、ノートにまとめました。
5年2組は学活に取り組みました。どんな学級にしたいか話し合い、学級目標を決めることができました。目標に向かって頑張ってほしいです。
6年1組は算数を学習しました。ある点を中心に180°回して、もとの形とぴったり重なる図形を点対称な図形ということを理解しました。
6年2組は理科の学習をしました。ものが燃えると酸素の一部が使われて、二酸化炭素が発生することが分かり、ノートにまとめました。