- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
2024 運動会大成功!
本日、無事に運動会を実施することができました。子供たちは、日頃の練習の成果を発揮し、スローガン「最後まで あきらめないで がんばろう!」のもと、協力しながら全力で競技・演技に取り組むことができました。天気もよく、暑さもありましたが、たくさんの保護者の方やお客様に見守られ、大きな拍手や温かい声援をいただいて、盛り上がりました。今後も、チームワークを生かし、学級や全校で協力して生活していってほしいです。
5、6年生は運動会の準備をしました
5、6年生の子供たちは、明日の運動会に向けて、係の最終確認と準備、そして、草取りや石拾いなどグラウンド整備を行いました。
一人一人がよく動き、よく働いてくれました。頼もしい5、6年生です。
5、6年生の皆さん、明日の運動会も、みんなで力を合わせて成功させましょうね。
一人一人がよく動き、よく働いてくれました。頼もしい5、6年生です。
5、6年生の皆さん、明日の運動会も、みんなで力を合わせて成功させましょうね。
最後の運動会全体練習(5/17)の様子
昨日は雨天で外での全体練習ができませんでした。そのため、1校時に最後の全体練習を行いました。
変更点を確認した後、「応援合戦」(全学年)、「開戦!大玉送り」(全学年)、「つなげ!我らのバトン!紅白対抗全員リレー」(6年生)を行いました。「開戦!大玉送り」では、2周目に大玉は子供たちの上を転がすことになっていましたが、練習中に突き指をしたり、大玉の下敷きになったりして危険であるため1、2周とも、下を転がすことにしました。
赤組も白組も動きや流れが確認でき、自信をもって練習に取り組むことができました。明日の運動会では、それぞれ場所で自分の力を発揮して達成感のある運動会になることを願っています。
変更点を確認した後、「応援合戦」(全学年)、「開戦!大玉送り」(全学年)、「つなげ!我らのバトン!紅白対抗全員リレー」(6年生)を行いました。「開戦!大玉送り」では、2周目に大玉は子供たちの上を転がすことになっていましたが、練習中に突き指をしたり、大玉の下敷きになったりして危険であるため1、2周とも、下を転がすことにしました。
赤組も白組も動きや流れが確認でき、自信をもって練習に取り組むことができました。明日の運動会では、それぞれ場所で自分の力を発揮して達成感のある運動会になることを願っています。