- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
3、4年生の授業(5/22)の様子です
3年生は国語を学習しました。「きちんとつたえるために」について、相手にきちんと伝えるために、どのように言えばよいのか考え発表しました。
4年1組は道徳を学習しました。「どんどん橋のできごと」を読んで、よく考えて行動する大切さを考え、学ぶことができました。
4年2組は図画工作を学習しました。絵の具を使って、模様づくりを行い、工夫しながら自分の作品を仕上げることができました。
4年1組は道徳を学習しました。「どんどん橋のできごと」を読んで、よく考えて行動する大切さを考え、学ぶことができました。
4年2組は図画工作を学習しました。絵の具を使って、模様づくりを行い、工夫しながら自分の作品を仕上げることができました。
1、2年生の授業(5/22)の様子です
1年1組は算数を学習しました。今まで学習した1~10までの数を確かめ、一人一人がプリントに正しく書くことができました。
1年2組は国語を学習しました。教科書「かきと かぎ」を読んで、さるとざるなど読みは似ているけど意味が違う言葉を学びました。
2年生は国語で「たんぽぽ」の学習をしました。教科書をよく読んで、たんぽぽの1日の様子を確かめることができました。
1年2組は国語を学習しました。教科書「かきと かぎ」を読んで、さるとざるなど読みは似ているけど意味が違う言葉を学びました。
2年生は国語で「たんぽぽ」の学習をしました。教科書をよく読んで、たんぽぽの1日の様子を確かめることができました。