- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生の授業(9/6)の様子です
1年1組は国語で「やくそく~ うみの かくれんぼ」を行いました。子供たちは教科書で新しく出てきた漢字の練習をしっかりと行いました。
1年2組は算数で、「鉛筆は合わせて何本になるか」の学習問題を考えました。ブロックを使って考え、自分の力で問題を解くことができました。
2年生は算数で「36円のあめと58円のクッキーと97円のドーナツを買うときに全部で何円になるか。」の問題を考えました。どのように考えて計算すればよいのか発表し合い、問題を解くことができました。
1年2組は算数で、「鉛筆は合わせて何本になるか」の学習問題を考えました。ブロックを使って考え、自分の力で問題を解くことができました。
2年生は算数で「36円のあめと58円のクッキーと97円のドーナツを買うときに全部で何円になるか。」の問題を考えました。どのように考えて計算すればよいのか発表し合い、問題を解くことができました。
全校児童で草取りを行いました
6年生市陸上記録会に向けての練習をみんなで応援するため、全校児童で草取りをしてグラウンドをきれいにしました。先日、保護者の皆様にPTA奉仕作業で環境を整えていただきましたが、グラウンドの雑草がまた伸びてきました。
暑さを考慮して10分間に限定して草取りをしました。子供たち一人一人が一生懸命に草取りをしてくれました。全児童が6年生を応援しています。
6年生の皆さん、これから練習では、自分自身に負けないで頑張ってくださいね。
暑さを考慮して10分間に限定して草取りをしました。子供たち一人一人が一生懸命に草取りをしてくれました。全児童が6年生を応援しています。
6年生の皆さん、これから練習では、自分自身に負けないで頑張ってくださいね。