- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5、6年生の授業(6/19)の様子です
5年1組は道徳の学習をしました。「宇宙から見えたもの」から美しいものやすばらしいものを見て感動したことはあるか、それはどんなときかを発表しました。
5年2組は算数の学習をしました。小数のわり算プリントを使って、これまで学んできたことをしっかりと復習することができました。
6年1組は算数の学習をしました。四則計算や( )を使った計算のきまりが分数の時も成り立つのか確かめながら計算をしていきました。
6年2組は外国語科の学習をしました。外国のことや様子について音声を聞いて分かったことや考えたことを書くことができました。
5年2組は算数の学習をしました。小数のわり算プリントを使って、これまで学んできたことをしっかりと復習することができました。
6年1組は算数の学習をしました。四則計算や( )を使った計算のきまりが分数の時も成り立つのか確かめながら計算をしていきました。
6年2組は外国語科の学習をしました。外国のことや様子について音声を聞いて分かったことや考えたことを書くことができました。
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(6/19)の様子です
にこにこ学級1組は算数の学習をしました。それぞれの該当学年の個人の課題に沿って学習問題に挑戦していくことができました。
にこにこ学級2組は国語の学習をしました。教科書をよく読んで、その内容について読み取っていくことができました。
のびのび学級では、相手の好きなものを知るために、いろいろな質問をして何が好きなのかを考えて発表し、相手を理解することができました。
きらきら教室では、聞き取り=名人を行いました。教師が説明した内容についてポイントを絞ってメモに記録できるよう取り組むことができました。
にこにこ学級2組は国語の学習をしました。教科書をよく読んで、その内容について読み取っていくことができました。
のびのび学級では、相手の好きなものを知るために、いろいろな質問をして何が好きなのかを考えて発表し、相手を理解することができました。
きらきら教室では、聞き取り=名人を行いました。教師が説明した内容についてポイントを絞ってメモに記録できるよう取り組むことができました。