1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3、4年生の授業(6/20)の様子です

カテゴリー: 2024年6月20日

3、4年生の授業(6/20)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「この」「その」「あの」「どの」の「こそあど言葉」とは何かを考え、教科書に書かれていることから確認をしていきました。
 4年1組は体育の学習をしました。「体つくり運動」に取り組みました。休憩と水分補給を適切にとり、熱中症に気をつけながら活動することができました。
 4年2組は書写の学習をしました。動画で確認し、左はらいが2つある時の方向に気をつけながら「友」の字を丁寧に書くことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(6/20)の様子です

カテゴリー: 2024年6月20日

1、2年生の授業(6/20)の様子です

 1年1組は道徳の学習をしました。「どうして こう なるのかな」を読んで、約束やきまりはどうして守らなければいけないのか考え、自分の考えを友達に発表することができました。
 1年2組は国語の学習をしました。朝顔の観察日記を書くために、大きさ、形、におい、高さ、数、触った感じなどの観察の視点を確認し、これから観察をしていきます。
 2年生は国語の学習をしました。今日は国語基礎力テストに挑戦しました。これまで練習してきた成果を頑張って発揮し、最後まであきらめないで取り組みました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2年生は読み聞かせを楽しみました

カテゴリー: 2024年6月20日

2年生は読み聞かせを楽しみました

 2年生はPTA総務・読書委員の方から大型絵本「すみっこのおばけ」の読み聞かせをしていただきました。子供たちは、あっという間に物語の世界に引き込まれました。
 「ぼく」の机の下に住むおばけは、真っ白くてふわふわで、いつでも「ぼく」の味方になってくれる素敵な友だちの話です。
 PTA総務・読書委員の方におかれましては、ご多用の中、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #