1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5、6年生の授業(6/26)の様子です

カテゴリー: 2024年6月26日

5、6年生の授業(6/26)の様子です

 5年1組は外国語科の学習をしました。ALTの先生から教科書に登場する人物の特別な日とその理由を聞き取って表にまとめることができました。
 5年2組は社会科の学習をしました。農家の人々は米作りをどのように行っているのか教科書やICTを活用して調べていくことができました。
 6年1組は社会の学習をしました。縄文時代と弥生時代の住居や道具、食べ物などを調べ、その特徴を比較することができました。
 6年2組は社会科の学習をしました。単元テスト「日本国憲法と政治のしくみ」に挑み、学習したことを振り返りながら問題を解きました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級(6/26)の様子です

カテゴリー: 2024年6月26日

にこにこ学級、のびのび学級(6/26)の様子です

 にこにこ学級1組は社会科の学習をしました。それぞれの学年で取り組む社会科の学習を先生と一緒に確認しながら進めました。
 にこにこ学級2組は国語の学習をしました。漢字ドリルを使って、今まで習ってきた漢字の練習に意欲的に取り組むことができました。
 のびのび学級では、予定通り学習を進めることができたので、学習の後、楽しくリラックスタイムを過ごすことができました。
  • #
  • #

3、4年生の授業(6/26)の様子です

カテゴリー: 2024年6月26日

3、4年生の授業(6/26)の様子です

 3年生は社会科の学習をしました。かまぼこは、どのようにして、私たちのところまで届けられるのか調べ学習を進めました。
 4年生は社会科の校外学習に出かけました。市内にある浄水場と清掃センターに出向き、しっかり見学をすることができました。今後の社会科の時間でまとめていきます。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #