1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1、2年生の授業(1/9)の様子です

カテゴリー: 2025年1月9日

1、2年生の授業(1/9)の様子です

 1年1組は学活に取り組みました。規則正しく学校生活を送るための約束事について、みんなで確認をしていきました。
 1年2組は国語の学習をしました。「なりきって よもう」では、「かたつむりの ゆめ」や「おいわい」の詩を工夫して音読できました。
 2年生は国語の学習をしました。「むかしからつたわる言い方」では、十二支について知り、学ぶことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

茨城新聞に本校児童の写真が掲載されました

カテゴリー: 2025年1月8日

茨城新聞に本校児童の写真が掲載されました

 昨年12月21日(土)に市教育振興大会がパルティホールで行われ、式典では本校の児童も複数名が表彰されました。
 そして、表彰では本校児童が小中学生の代表として市教育長から賞状を伝達されました。その様子が茨城新聞(R7.1.8)に掲載されましたので紹介します。

5、6年生の授業(1/8)の様子です

カテゴリー: 2025年1月8日

5、6年生の授業(1/8)の様子です

 新年が明け、いよいよ学校生活がスタートしました。
 5年1組は道徳の学習をしました。「うばわれた自由」を読んで、「本当の自由」とは、どのようなものなのかを考えて話し合いました。
 5年2組は外国語科の学習をしました。町にある施設や場所、名産などの言い方を知って学級で紹介する準備をしました。
 6年生は学年集会をしました。これまでの学校生活を振り返り、今日から卒業式に向けてどのような気持ちと態度で生活していけばよいのか確認し合いました。これからも6年生には、学校のリーダーとしての立ち振る舞いを期待しています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #