- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(4/18)の様子です
にこにこ学級1組は算数の学習をしました。学習問題を確認した後、先生と一緒に考えながら問題を解くことができました。
にこにこ学級2組は国語の学習をしました。平仮名の字を練習したり、教科書を音読したりすることができました。
のびのび学級1組は国語の学習をしました。「き、か、さ、る」の平仮名の書き順を確認した後、一字一字丁寧に書くことができました。
のびのび学級2組は製作活動をしました。これから自分たちで活動するために使う道具を段ボールで協力して作ることができました。
きらきら教室では自立活動をしました。きらきらタイムでは、生活リズムを振り返りました。そして新学期にやりたいことを表現することができました。
にこにこ学級2組は国語の学習をしました。平仮名の字を練習したり、教科書を音読したりすることができました。
のびのび学級1組は国語の学習をしました。「き、か、さ、る」の平仮名の書き順を確認した後、一字一字丁寧に書くことができました。
のびのび学級2組は製作活動をしました。これから自分たちで活動するために使う道具を段ボールで協力して作ることができました。
きらきら教室では自立活動をしました。きらきらタイムでは、生活リズムを振り返りました。そして新学期にやりたいことを表現することができました。
3、4年生の授業(4/18)の様子です
3年生は国語の学習をしました。音読をした後、2人の登場人物の関わりから主人公の気持ちの変化を読みとっていきました。
4年生は理科の学習をしました。ツルレイシの種を観察し、タブレットPCを使って写真に撮り、まとめていくことができました。
4年生は理科の学習をしました。ツルレイシの種を観察し、タブレットPCを使って写真に撮り、まとめていくことができました。