- ホーム>
- トピックス
トピックス
カテゴリー「5年生」一覧
5年生、体力テストを実施しました。
カテゴリー:5年生
2025年4月18日
5年生、体力テスト測定のようすです。
本日は「50m走」、「ソフトボール投げ」の2種目を計測しました。
どの児童も去年の自分を超えようと、真剣なまなざしです。
「タイムが良くなった!」「去年よりも飛んだ」と、笑顔が溢れ、成長を実感していました。
本日は「50m走」、「ソフトボール投げ」の2種目を計測しました。
どの児童も去年の自分を超えようと、真剣なまなざしです。
「タイムが良くなった!」「去年よりも飛んだ」と、笑顔が溢れ、成長を実感していました。
5年生 行事に向けて頑張っています!
カテゴリー:5年生
2024年10月10日
5年生は、協力しながらいろいろな行事の準備を進めています。
24、25日の宿泊学習に向けて、実行委員の児童が打ち合わせや掲示物の作成に取り組んでいます。みんなで話し合って、スローガンも決定しました。
また、16日の6年生を励ます会に向けて、実行委員や応援団の児童が練習を行っています。
児童同士が行事の成功のために、力を合わせて頑張っています。
24、25日の宿泊学習に向けて、実行委員の児童が打ち合わせや掲示物の作成に取り組んでいます。みんなで話し合って、スローガンも決定しました。
また、16日の6年生を励ます会に向けて、実行委員や応援団の児童が練習を行っています。
児童同士が行事の成功のために、力を合わせて頑張っています。
5年生の歯磨き大会の様子です!
カテゴリー:5年生
2024年6月7日
5年生では、歯磨きについて学習しました。
児童たちは、健康な歯肉はピンク色であることや、歯磨きだけでは歯の隙間の汚れが十分に取れないことなどを、映像を通して熱心に学んでいました。後半は、正しい歯磨きの方法を学び、実践しました。鏡を見ながら丁寧に歯を磨くことができました。6月4日(火)~10日(月)は、歯と口の健康習慣です。笑顔で毎日を過ごせるよう、歯の健康にも気を付けたいですね。
児童たちは、健康な歯肉はピンク色であることや、歯磨きだけでは歯の隙間の汚れが十分に取れないことなどを、映像を通して熱心に学んでいました。後半は、正しい歯磨きの方法を学び、実践しました。鏡を見ながら丁寧に歯を磨くことができました。6月4日(火)~10日(月)は、歯と口の健康習慣です。笑顔で毎日を過ごせるよう、歯の健康にも気を付けたいですね。