1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

カテゴリー「」一覧

大学生による食に関する指導NEW

カテゴリー: 2025年7月11日

大学生による食に関する指導

 7月3日(木)に、4名の大学生(茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科)が、給食の時間を利用して6年生を対象に食に関する指導を行いました。
 「食品ロス」をテーマに、食品ロスとは何か、日本ではどのくらいの食品が捨てられているのか、食品ロスを減らすためにどのようなことができるのか等について、分かりやすく説明してくれました。子どもたちは熱心に話を聞き、苦手なものも一口は食べてみようとする様子が見られました。
 学生の皆さん、素敵な管理栄養士さんになってくださいね。ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #

第1回国語基礎力テストを行いました。

カテゴリー: 2025年7月7日

第1回国語基礎力テストを行いました。

本日、第1回国語基礎力テストを行いました。
内容は、漢字の読み書きです。

先週から、主に朝の時間や自主学習等で、たくさん練習してきました。
ご家庭でのご協力もありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

クラブ活動の様子です。

カテゴリー: 2025年6月30日

クラブ活動の様子です。

今回は、科学クラブの活動を紹介します。

発泡入浴剤とフィルムケースを使用して、ロケットを飛ばす実験を行いました。
高く飛ばそうと、水の量や温度、入浴剤の量を調整しながら活動しました。
高く飛んだロケットもあれば、不発に終わってしまうロケットもあり、一喜一憂しながら楽しく取り組みました。

次回のクラブ活動は、9月26日を予定しています。

  • #
  • #
  • #
  • #