1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

子どもたちの願いがかないますように!~バルーンリリース~

カテゴリー:幸久小全体 2022年3月26日

子どもたちの願いがかないますように!~バルーンリリース~

 3月25日(金)閉校記念式典後に行われたバルーンリリースの様子をお知らせします。子どもたちは,閉校に当たって,自分の夢や願いをメッセージカードに書いて風船に取り付けました。子どもたちの書いたメッセージカードには,「コロナがなくなりますように」「戦争がなくなりますように」「世界が平和になりますように」「将来〇〇に慣れますように」といった内容の願いや夢が書かれていました。子どもたちは,自分の書いたメッセージカードが付いた風船を持ち,カウントダウンの後に,一斉に風船を放ちました。真っ青な透き通った空に,子どもたち夢や願いをのせた風船がどこまでも高く飛んでいきました。今回の風船の色は,幸久小学校の「幸」「久」の意味から,「幸せ」や「平和」を表す色は何色なのか,各学年でふさわしい色を考えました。その考え出された色の中から,最終的に「赤,青,黄,緑」の4色が選ばれました。子どもたちの願いがかないますように。風船や糸は,自然に返る素材でできています。
 バルーンリリースが終了後には,保護者の皆様や子どもたちから教職員に対してのサプライズがありました。子どもたちからプレゼントが手渡されたのです。感極まる思いでしたね。本当にありがとうございました。閉校まで残り6日です。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

常陸太田市立幸久小学校閉校記念式典を行いました!

カテゴリー:幸久小全体 2022年3月25日

常陸太田市立幸久小学校閉校記念式典を行いました!

 3月25日(金)10時から行われました常陸太田市立幸久小学校閉校記念式典の様子をお知らせします。幸久小学校は,148年の歴史に幕を下ろすことになり,閉校記念式典を常陸太田市教育委員会,全校児童,教職員の出席のもとで行われました。常陸太田市長様が急遽参列が叶わなくなり,常陸太田市教育委員会教育長様が閉校に向けての経過報告も兼ねて挨拶されました。児童代表あいさつでは,幸久小の「幸」は「しあわせ」,「久」は「年月が長い」という意味があるということを述べていました。そして,「この意味のように,私たちはこの先ずっと幸久小学校で過ごした「幸せ」な時間を忘れません。ここで,学んだことをもとに,峰山小学校に行っても,それぞれが進む中学校に行ってもがんばります。幸久小学校,今まで本当にありがとうございました。」とすばらしいあいさつを述べていました。校歌斉唱は以前に子どもたちの歌声を録音した校歌を流しました。その後,学校長から教育長に幸久小学校の校旗を返納しました。ついに閉校になってしまうのだなと感慨深いものがこみ上げてきました。式典終了後に,参列者全員で記念撮影を行いました。
 本来ならば,ご来賓,保護者,地域住民の皆様には,ご臨席を賜るところではございましたが,コロナ禍にあってかないませんでした。これまでの学校に対するご支援,ご協力に対しまして,深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。閉校まで残り7日です。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

みなさん,1年間よくがんばりましたね!

カテゴリー:幸久小全体 2022年3月24日

みなさん,1年間よくがんばりましたね!

 3月24日(木)1校時に行われた修了式の様子をお知らせします。1年生から5年生まで43名全員が出席しての修了式となり,よかったです。各学年の代表児童に修了証書を手渡しました。修了証書を受け取る児童も,同学年の児童も,みんな真剣な態度ですばらしかったです。43名全員が,次の学年に進級となりました。全員が現学年の学習やいろいろな活動をよく頑張り,努力を重ね成長することができたことと思います。学校長式辞では,峰山小学校でたくさんの友達を作り,中心となって活躍してほしいことを伝えました。友達を作るためには,「自分からあいさつをする」「勇気を出して話しかける」「相手の話をよく聞く」「相手を理解する。相手の心を受け止める」「一緒に遊ぶ」ということに挑戦することが大切であることを話しました。
 修了式終了後には,生徒指導担当の先生から,春休みの過ごし方についてのお話がありました。「春」という漢字には,「人」が「何人隠れていますか?」という質問がありました。「三」人ですね。この3人の人には会わないでほしいというお話でした。一人目は,消防士です。火遊びをして火事を起こさないようにしましょうということです。二人目は,お医者さんです。危険なことをして大きなけがをしないようにしましょうということです。三人目は,警察官です。飛び出しをしたり,自転車に乗ったりして交通事故に遭わないようにしましょうということです。また,不審者やスマートフォンやインターネットによる見えない事件に巻き込まれたりしないようにしましょうということです。ルールを守った生活が大事ですね。 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #