1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

カテゴリー「中学年」一覧

百人一首に親しむことができたかな? 授業参観シリーズ④

カテゴリー:中学年 2021年12月30日

百人一首に親しむことができたかな? 授業参観シリーズ④

 12月22日(水)2校時に参観した4年国語科の授業の様子をお知らせします。この時間は,「百人一首に親しもう」という課題に取り組んでいました。子どもたちは,辞典を活用して,「百人一首とは何か」を調べていました。「百人の歌人の歌を一首ずつ選んだもの」であることが分かった様子でした。また,「歌」とは「短歌」のことであり,「5-7-5-7-7」の形になっていることを学んでいました。「5-7-5」の部分を「上の句」,「7-7」の部分を「下の句」といい,「読み札」には上の句と下の句が書かれており,「取り札」には「下の句」だけが書かれているということも学習していました。また,10首の短歌の中からよいと思うものを1首選び,辞典を用いて言葉の意味を調べて和歌の内容を考えていました。そして,選んだ和歌のよさについて,お互いに発表していました。今回の学習を通して,百人一首に取り組む子どもが表れるとよいですね。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

お話のとおりに場面を式に表すことができたかな? 授業参観シリーズ③

カテゴリー:中学年 2021年12月29日

お話のとおりに場面を式に表すことができたかな? 授業参観シリーズ③

 12月20日(月)4校時に参観した3年算数科の授業の様子をお知らせします。「式の表し方を考えよう」という単元で,「話のとおりに場面を式に表そう」という課題に取り組んでいました。電子黒板に映し出されたひよこの画像2枚を見て,子どもたちはどのような式に表せばよいのか迷っていました。たし算なのか,ひき算なのか,どちらも使うのか,子どもたちからは,いろいろな発言が出てきました。1枚目の画像には,多くのひよこ,にわとり,数個のたまごが描かれています。2枚目の画像には,多くのひよこが描かれており,たまごは描かれていません。子どもたちは,この2枚の画像から,たまごからひよこがかえったと思ってたし算を考えた様子でした。でも,まだ式は作れない様子でした。
 担任の先生が,「1枚目の画像のときは,朝ひよこが15羽いました。2枚目の画像では,夕方兄見てみると何羽か増えていました。」と具体的な話をしたことで,具体的な数が分かり,子どもたちは式を立て始めました。「増えていました」だから,「たし算だ」というつぶやきの声が聞こえてきました。「増えた数が分からないから,□羽にすればいい」という考えをする子どももいました。これで,たし算を考えた子どもたちは,「15+□」という式を立てることができていました。そして,「夕方には全部で21羽になりました。」という担任からの話により,子どもたちは「15+□=21」という式を立てていました。ひき算を考えた子どもは,「21-15=6」とはじめから考えていました。増えたひよこの数を求めるという式を考えていたようです。
 今回の授業では,□を使った式を考えるということでした。「はじめの数」+「増えた数」=「全部の数」,つまり,15+□=21ですね。そして,「増えた数」=「全部の数」-「はじめの数」となり,□=21-15,□=6となるわけですね。実は,中学校では,□を文字(xやy)で行っていますね。
 算数は,積み重ねの教科であるだけに,反復練習が大切ですね。計算ができるようになるだけでなく,筋道を立てた考え方もできるようになることが大切ですね。子どもたちのさまざまな考え方のすばらしさに,驚かされた授業でした。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

警察署を見学して,警察官の仕事について学習してきました!

カテゴリー:中学年 2021年12月25日

警察署を見学して,警察官の仕事について学習してきました!

 12月16日(木)に行われた3年生の校外学習の様子についてお知らせします。3年生は,警察署を見学して,警察官の仕事についての説明を受けたり,パトカーに乗車させていただいたりしました。校外学習を終えての子どもたちからは,「警察官を目指したいと思う。」「チームごとにお仕事をしていることなど,分からなかったことが分かってよかった。」等の感想が出てきました。みんなの安全な生活を守ってくださっていることに感謝ですね。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #