1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6月3日(金) トピックス(音楽&タブレット)

カテゴリー: 2022年6月4日

6月3日(金) トピックス(音楽&タブレット)

 これから、2~6年生の音楽は専門の先生が担当します。1年生の授業に入ることもあります。本校には木曜日と金曜日勤務します。どうぞよろしくお願いいたします。
 タブレットを使っての学習にも、楽しく取り組んでいます。皆さん、カメラに目もくれず、とても熱心です。

 前回の問題の答えです。
 ①6月1日学区探検に行ったのは2年生です。②2日、6年生が社会科で学習したのは、縄文時代です。
 今回の問題です。
 音楽の専門の先生が教えてくださるのは、木曜日と〇曜日です。〇曜日と答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6月3日(金) 午後からの雷雨 お迎えありがとうございました

カテゴリー: 2022年6月4日

6月3日(金) 午後からの雷雨 お迎えありがとうございました

 6月3日(金)午後からの雷雨 お迎えありがとうございました。急なご連絡となりましたが、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
  • #

6月2日(木) 6年生は社会科の授業で縄文(じょうもん)時代を感じました等

カテゴリー:6年 2022年6月2日

6月2日(木) 6年生は社会科の授業で縄文(じょうもん)時代を感じました等

 6月2日(水)6年生は、社会科の学習で、「見て、触れて、実感する」縄文時代の学習を行いました。レプリカの縄文土器だけでなく、本物の黒曜石や磨製石斧、縄文土器の破片を見て、触れて、持って、縄文時代を実感することができました。「本当に縄の模様がついている。」「縄文土器に顔がある!」と驚きの声を上げていました。
 また、今日はロングの昼休み、子供たちは楽しい時間を過ごしていました。
 SDGs(エスデージーズ)のコーナーもできました。
 
 今回の問題です。
 今日6年生が社会科で学習したのは、〇〇時代です。〇〇時代と答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #