1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6月10日(金)トピックス(朝の様子、英語、音楽など)

カテゴリー: 2022年6月11日

6月10日(金)トピックス(朝の様子、英語、音楽など)

 6月10日(金)4~6年生の保護者の皆様、雷雨による急な引渡となりました。ご協力感謝申し上げます。
 今日のトピックスを紹介します。
 1年生は、今日も朝の時間からタブレットを使いこなしています。2か月間の成長に驚かされます。他の学年も、朝のがんばりタイムの時間には、プリントやドリルなど、自分の学力アップのために取り組んでいます。(真剣に取り組んでいるのに、カメラを向けるとついピースサインが・・ご愛敬)
 木曜日と金曜日、5・6年生の英語の時間には、中学校の先生とALTが教えに来て下さいます。音楽の時間は音楽専科の先生が教えてくださいます。
 毎朝、6年生は体力アップのために走っています。これからもファイト。
 今日は職員室にお花を届けに来てくれた子もおりました。その優しさがうれしいです。

 今回の問題の答えです。2年生は図画工作科で「新聞紙」を使って作品を作っていました。
 今回の問題です。6月10日の給食のメニューは次の①~③のうちどれでしょうか?
 ①とんこつラーメン ②ハヤシライス ③ミルクパン
 ヒント写真を見ると分かります
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6月8日(水)・9日(木)のトピックス(全校朝会・マイエプロン・2年図工・お客様来校日等)

カテゴリー: 2022年6月9日

6月8日(水)・9日(木)のトピックス(全校朝会・マイエプロン・2年図工・お客様来校日等)

 6月8日(水)全校朝会、校長先生より言葉遣いについてのお話がありました。皆さん、真剣に聞いていました。優しい言葉はとても大切です。
 また、今週から給食はマイエプロンになりました。マイエプロンで、給食準備はばっちりです。
 2年生は、図画工作科で新聞を使って思い思いの作品を作りました。皆さん、本当に楽しそうです。
 6月9日(木)お客様が来校しました。今日も子供たちの学習意欲は最高です。お客様から多くのお褒めの言葉をいただきました。
 
 前回の問題の答えです。世矢小学校は今年で創立150周年です。
 今回の問題です。今回、2年生は図画工作科で何を使って作品を作っていたでしょうか。〇〇紙と答えてください。漢字2文字です。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

トピックス(お客様来校日&6年世矢見聞録)

カテゴリー: 2022年6月7日

トピックス(お客様来校日&6年世矢見聞録)

 6月7日(火)本日お客様が来校しました。皆さん、とてもしっかりとした態度でした。来校されたお客様方からも多くのお褒めの言葉をいただきました。
 6年生は、総合的な学習の時間の一環として「世矢見聞録」の学習に取り組んでいます。今年で創立150周年を迎える世矢小学校の歴史について、学習しています。
 登校時の様子もご覧ください。今日も安全ボランティアの皆様が、子供たちの安全を見守ってくださっています。掃除にも意欲的に取り組んでいます。
 夢育のコーナーもできました。皆さんの素敵な夢を応援します。ぜひご覧ください。

 前回の問題の答えです。音楽の専門の先生が教えてくださるのは、木曜日と金曜日です。
 今回の問題です。世矢小学校は今年で創立〇〇〇年です。創立〇〇〇年と答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #