- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
8月17日(水) 夏休みのトピックス(朝の世矢小他)
8月14日(日)早朝、台風後の学校の様子を点検しました。台風による施設等への影響はありませんでした。真弓山の方面を見上げると、とても幻想的な風景が見られました。学校の花壇も本当に素敵でした。写真でご覧ください。
8月17日(水)、校舎西側の土手を業者さんが綺麗に刈ってくれました。
本日の問題です。今回の真弓山の写真は8月何日の写真でしょうか。次の①~③から一つ答えなさい。①8月1日 ②8月3日 ③8月14日
8月17日(水)、校舎西側の土手を業者さんが綺麗に刈ってくれました。
本日の問題です。今回の真弓山の写真は8月何日の写真でしょうか。次の①~③から一つ答えなさい。①8月1日 ②8月3日 ③8月14日
8月9日(火) 夏休みのトピックス(理科・統計相談日等)
8月9日(火)は、理科の自由研究や統計グラフの相談日でした。担当の先生の助言を受けながら,研究したことをまとめていました。研究することへの意欲が感じられます。
また、弘済会様より多くの教育図書を贈呈していただきました。授業に活用していきたいと思います。
本日の問題です。今日本に接近しつつある台風は何号でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。①台風1号 ②台風8号 ③台風20号
また、弘済会様より多くの教育図書を贈呈していただきました。授業に活用していきたいと思います。
本日の問題です。今日本に接近しつつある台風は何号でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。①台風1号 ②台風8号 ③台風20号
8月5日(金)トピックス:9月からの授業に向けて 教員も学び続けています
8月4日(木)・5日(金)、職員研修を行いました。学校課題研究に関する研修、ICT研修、特別支援教育に関する研修など様々な研修を行いました。ICT研修では、講師にICT支援員さんをお願いし、「1人1台のタブレットをどのように活用できるか。」を考えながら研修しました。
また、業者による消防設備点検の機会を活用し、救助袋を使って避難する体験を行いました。実際に救助袋を使うことがないようにと肝に銘じました。
花壇の様子もアップしましたので、ご覧ください。職員は夏休み中も花壇等の手入れを行っています。
ホームページへのアクセス数、夏休み前は1日平均270程ありましたが、夏休みになってからも1日平均180程あります。多くの皆様に見ていただき、感謝申し上げます。
今回の問題です。今回の写真にも写っている背が高く黄色い花は何でしょうか?2階の手すりまで届いている黄色い花です。〇〇〇〇と答えてください。
また、業者による消防設備点検の機会を活用し、救助袋を使って避難する体験を行いました。実際に救助袋を使うことがないようにと肝に銘じました。
花壇の様子もアップしましたので、ご覧ください。職員は夏休み中も花壇等の手入れを行っています。
ホームページへのアクセス数、夏休み前は1日平均270程ありましたが、夏休みになってからも1日平均180程あります。多くの皆様に見ていただき、感謝申し上げます。
今回の問題です。今回の写真にも写っている背が高く黄色い花は何でしょうか?2階の手すりまで届いている黄色い花です。〇〇〇〇と答えてください。