1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

10月6日(木) 第4学年PTA活動 親子福祉体験活動

カテゴリー:4年 2022年10月6日

10月6日(木) 第4学年PTA活動 親子福祉体験活動

本日(10月6日(木))、第4学年PTAは、あゆみの会の皆様を講師にお招きして、親子福祉体験を行いました。
 高齢者疑似体験、アイマスク体験、車いす体験と様々な体験をすることができました。視覚障害や聴覚障害について、実感を伴って学ぶことができました。「ペットボトルのふたを閉めるのが、こんなにも難しいと思わなかった。」「アイマスク体験を通して、視覚障害がいかに大変か学ぶことができました。」等と子供たちが感想を話してくれました。
 あゆみの会の皆様、4年生保護者の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

 昨日の問題の答えです。1・2年生が遠足に行ったのは、アクアワールド茨城県大洗水族館です。
 今日の問題です。車いす体験をしたのは何年生でしょうか?〇年生と答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

10月5日(水) 第1・2学年遠足 アクアワールド茨城県大洗水族館

カテゴリー: 2022年10月5日

10月5日(水) 第1・2学年遠足 アクアワールド茨城県大洗水族館

 本日(10月5日(水))、1年生と2年生は、アクアワールド茨城県大洗水族館に遠足に行きました。イルカショーを見学したり、水族館の館内を見て回ったりと、とても楽しい時間を過ごしました。お昼もみんな美味しそうに食べていました。
 昨日の問題の答えです。今日、子供たちが検査したのは、視力検査です。
 今日の問題です。今日1・2年生は何という水族館に行ったでしょうか。〇〇〇ワールド茨城県大洗水族館と答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

10月4日(火)今日のトピックス(視力検査など)

カテゴリー: 2022年10月4日

10月4日(火)今日のトピックス(視力検査など)

 今日のトピックスを紹介します。
 本日は1年生から6年生まで、クラスごとに視力検査をしました。検査をするときだけでなく、待っているときの姿勢も立派でした。
 6時間目は6年生の陸上練習です。6年生は、今日も真剣な態度で練習にのぞんでいました。
 今日の6時間目は、放課後子ども教室の開催日です。ボランティアの皆様ありがとうございました。朝は、安全ボランティアの皆様が登校指導をしてくださいます。感謝申し上げます。
 運営委員会活動の様子もアップします。体育倉庫が綺麗になりました。
 今日の朝日もとても綺麗でした。世矢小とはなんと素敵なところなのでしょうか。

 前回の問題の答えです。アップした雲は③羊雲(ひつじぐも)でした。
 今日の問題です。今日、子供たちが検査したのはなに検査でしょうか?〇〇検査と答えてください。漢字2文字です。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #