- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
11月24日(木)今日は愛校作業 今週から学力アップウィーク
11月24日(木)今日の昼休みは愛校作業でした。学年毎に、それぞれの花壇にチューリップの球根を植えました。春にどんな花を咲かせるか今からとても楽しみです。
今週から来週にかけて学力アップウィークです。朝の時間、子供たちの学力アップのため、校長先生、小野先生、教頭がそれぞれの学年に入ります。子供たちはいつも一生懸命です。
前回の問題の答えです。本日の持久走記録会で5・6年生は、「1500m」走りました。
今回の問題です。本日の愛校作業で何の球根を植えましたか?次の①から3から一つ答えなさい。
①ヒヤシンス ②スイセン ③チューリップ
今週から来週にかけて学力アップウィークです。朝の時間、子供たちの学力アップのため、校長先生、小野先生、教頭がそれぞれの学年に入ります。子供たちはいつも一生懸命です。
前回の問題の答えです。本日の持久走記録会で5・6年生は、「1500m」走りました。
今回の問題です。本日の愛校作業で何の球根を植えましたか?次の①から3から一つ答えなさい。
①ヒヤシンス ②スイセン ③チューリップ
11月22日(火)持久走記録会 みんな一生懸命がんばりました
11月22日(火)持久走記録会を開催しました。とてもよい日和でした。3・4年生は2校時に、1・2年生は3校時に、5・6年生は4校時にそれぞれ取り組みました。走った距離は、1年生が600m、2年生が800m、3年生が1000m、4年生が1200m、5・6年生が1500mです。保護者の皆様の声援を受け、子供たちは、自分の目標に向け、最後まで一生懸命に頑張り抜くことができました。本日は応援ありがとうございました。
前回の問題の答えです。校内持久走記録会は「11月22日」です。
本日の問題です。本日の持久走記録会で5・6年生は何m走ったでしょうか。○○○○mと答えてください。
前回の問題の答えです。校内持久走記録会は「11月22日」です。
本日の問題です。本日の持久走記録会で5・6年生は何m走ったでしょうか。○○○○mと答えてください。
11月18日(金)ランランラン最終日です 記録会に向けて仕上げは万全
11月18日(金)今日はランランラン最終日です。
来週22日(火)の校内持久走記録会に向けて、一生懸命に取り組みました。仕上げは万全。いよいよ本番が楽しみです。
姿勢がよかったので、5年生の学習の様子もアップしました。
昨夜のアクセス数は600以上もあり、これまでで最高でした。多くの皆様に見ていただき、感謝申し上げます。
前回の問題の答えです。1年生はPTA活動の一環として、②「親子体操教室」を行いました。
本日の問題です。校内持久走記録会は11月○日の予定です。11月○日と答えてください。
来週22日(火)の校内持久走記録会に向けて、一生懸命に取り組みました。仕上げは万全。いよいよ本番が楽しみです。
姿勢がよかったので、5年生の学習の様子もアップしました。
昨夜のアクセス数は600以上もあり、これまでで最高でした。多くの皆様に見ていただき、感謝申し上げます。
前回の問題の答えです。1年生はPTA活動の一環として、②「親子体操教室」を行いました。
本日の問題です。校内持久走記録会は11月○日の予定です。11月○日と答えてください。