1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

2月15日(水)毎朝多くのボランティアさん、6年生裁縫&4年理科・発表のプレなど

カテゴリー: 2023年2月15日

2月15日(水)毎朝多くのボランティアさん、6年生裁縫&4年理科・発表のプレなど

 2月15日(水)、今日も多くのボランティアの皆様が、子供たちの登校の様子を見守ってくださいました。本当にありがたいです。
 今週と来週は、学力アップウィークです。毎朝のドリルの時間に、学力アップに取り組んでいます。
 6年生は裁縫に取り組んでいました。4年生は理科の実験に取り組んでいました。さらに、4年生は、25日の授業参観で発表する内容を、3年生にプレ発表をしました。どの学年もいつも一生懸命です。
 前回の問題の答えです。今日の給食のコロッケの形は「ハート」でした。
 今回の問題です。今日の給食のメニューはソーセージは出ましたか。「はい」か「いいえ」で答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2月14日(火)学校保健委員会&5年生ミシンなど

カテゴリー: 2023年2月14日

2月14日(火)学校保健委員会&5年生ミシンなど

 2月14日(火)、午後から学校保健委員会を行いました。体力向上など学校の取組の報告の後、学校医の先生からはメディアが心身に与える影響、学校歯科医の先生からは口内炎についてのお話しがありました。
 また、5年生は家庭科の時間にミシンに取り組んでいました。ミシンの扱いにも慣れてきたようです。6年生は1年生の縄跳びのお手伝いをしていました。
 ちなみに今日のコロッケはハートでした。かき玉汁のナルトもハートでした。
 前回の問題の答えです。最終日だったのは、「クラブ」です。
 今回の問題です。今日の給食のコロッケの形は何でしょうか。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2月13日(月)「お弁当の日」の掲示物が完成&クラブ最終日

カテゴリー: 2023年2月13日

2月13日(月)「お弁当の日」の掲示物が完成&クラブ最終日

 2月13日(月)、家庭で取り組む「お弁当の日」の掲示物が完成しました。PTAの役員さん(子育てネットワーク&顧問の方)が素敵な作品に仕上げました。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 また、本日、本年度のクラブの最終日でした。6年生にとって、小学校での最後のクラブとなりました。いろいろなことが最後になっていきます。
 本校のアクセス数は、1日平均350ぐらいです。2月10日は500を超えていました。多くの人に見ていただき、感謝申し上げます。
 前回の問題の答えです。今日アップした6年生の授業は、「社会科」の学習です。
 今回の問題です。本日が最終日だったのは、「クラブ」でしょうか?それとも「委員会」でしょうか?今日は2択です。どちらか答えたください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #