- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
研究授業の指導案について話し合っています。
放課後は、職員研修の時間です。今日は、6月に行われる研究授業の指導案について話し合っています。どんな課題がよいか、どうしたら話し合いが深まるかなど、みんなで意見を出し合っています。子どもたちの反応を予想しながら、知恵を出し合っています。自分の思いや考えを伝え合うことができる授業について研究しているところです。
2年 生活科 野菜の苗をうえたよ
2年が、生活科の時間に野菜の苗を植えていました。まず、チューリップの球根を取り除いて、新しい土に入れかえていました。
「私はキュウリが好きだから、キュウリにしたよ。」「ミニトマトの実がもうなっているよ。緑色だよ。」などと、自分が選んだ苗を見せてくれました。
みんな、とてもうれしそうです。おいしい野菜を育ててほしいです。
「私はキュウリが好きだから、キュウリにしたよ。」「ミニトマトの実がもうなっているよ。緑色だよ。」などと、自分が選んだ苗を見せてくれました。
みんな、とてもうれしそうです。おいしい野菜を育ててほしいです。
1年生を迎える会
今日の金砂っ子タイムは、1年生を迎える会でした。6年生と1年生が手をつないで入場しました。6年生の代表児童が、歓迎の言葉を話しました。1年生のために、2~6年生が校歌を元気に歌うと、1年生から自然と拍手がおこりました。計画委員の児童による○×クイズが、とても盛り上がりました。6年生が作ったプレゼントのペンダントを渡すと、1年生はとてもうれしそうでした。校長先生が、金砂郷小キャラクターの「カワナちゃん」の話をしてくださいました。カワナちゃんとじょうずるさんのマスコットを披露すると、「すごーい」と歓声があがりました。
1年生が入学して、みんなとても喜んでいます。金砂郷小でたくさん友達を作って、仲良く遊んでくださいね。
1年生が入学して、みんなとても喜んでいます。金砂郷小でたくさん友達を作って、仲良く遊んでくださいね。