1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

くすりをのむときは,水がよいということを理解できたかな?

カテゴリー:3学年 2023年10月19日

くすりをのむときは,水がよいということを理解できたかな?

 10月19日(木)1校時に,3年2組の子供たちが「くすりのお話」について学習しました。昨日に引き続き,学校薬剤師の先生がくすりをのむときには,水以外の飲み物(お茶,牛乳,ジュース等)では効き目が変わることがあることを教えてくださいました。その点については,実験を通して理解することができていました。お茶にくすりを入れると,お茶の色が真っ黒になってしまったり,ジュースにくすりを入れると,泡が出てきたりした様子を見て,子供たちは驚いていました。実験の中から,くすりは水で飲んだ方がよいということを学んでいました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

くすりを飲むときの約束を理解できたかな?

カテゴリー:3学年 2023年10月18日

くすりを飲むときの約束を理解できたかな?

 10月18日(水)1校時に,3年1組の子供たちが「くすりのお話」について学習しました。10月17日~23日は薬と健康の週間になっていることから,学校薬剤師の先生をゲストティーチャーとしてお招きし,「正しいくすりの使い方を知ろう」というテーマで学びました。子供たちは,お茶やジュースでくすりを飲んだ場合,どのようになるのかを実験を通して学んでいました。水で飲むことが正しい飲み方であることを知ることができていました。そして,正しい飲み方を守ることが,自分の体を大切にすることにつながることを学ぶことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

苗の仮植が進んでいますことに感謝です!

カテゴリー:PTA・地域 2023年10月18日

苗の仮植が進んでいますことに感謝です!

 10月18日(水),本日で花壇ボランティアの保護者のみなさんによる苗の仮植が3日目となりました。昨日と本日の様子をお知らせします。仮植の終わった苗が増えてきています。ボランティアのみなさんの連携と協力体制のすばらしさのおかげで,仮植がスムーズに進んでおります。ありがとうございます。明日と明後日の2日間もよろしくお願いいたします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #