1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

年賀状を作ることができたかな?

カテゴリー:峰山小学校全体 2022年12月23日

年賀状を作ることができたかな?

 12月23日(金)2校時の授業の様子をお知らせします。
 1年1組は,「年賀状を作ろう」という課題で,年賀状の図柄づくりに取り組んでいました。来年はうさぎ年ということで,インターネットを活用してウサギのデザインを探して参考にしていました。1年2組は,冬休みの生活について,しおりをもとに約束事を確認していました。
 2年1組は音楽科のテストの振り返りを行っていました。2年2組はテストの振り返りや練習問題への取組を行っていました。
 3年1組は総合的な学習の時間で,「河合ほうき作り」のまとめを行っていました。発表のリハーサルを行っているグループもありました。3年2組は音楽科のテストの振り返りを行っていました。
 4年1組は国語科のテストに取り組んでいました。4年2組は算数科のたしかめテストに取り組んでいました。
 5年1組は理科の単元テストに取り組んでいました。5年2組は理科のテストの後,読書を行っていました。
 6年生は,プリントの問題を解いたら自分で丸付けをして,次のプリントに取り組むという流れで自主的に学習に取り組んでいました。
 明日から,子供たちは冬休みになります。クリスマスやお正月という楽しい行事が待ってますね。健康に気を付けて生活をしてほしいものですね。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

テストの問題をうまく解くことができたかな?

カテゴリー:峰山小学校全体 2022年12月22日

テストの問題をうまく解くことができたかな?

 12月22日(木)3校時の授業の様子をお知らせします。多くの学級が単元テスト等に取り組み,テスト終了後にはドリル問題や調べ学習のまとめ等を行っていました。テストに取り組む態度は,真剣そのものでした。テストが終われば,リラックスしてそれぞれの行うべきことに取り組んでいました。
 1年1組は国語科で,むかし話をもとに各自でお話を書くことや書いたお話を読み合うことについて確認していました。6年2組は図画工作科で,オルゴールの箱に彫刻をしていました。5年1組は社会科で,「放送局がわたしたちに情報をとどけるまでのはたらきをまとめよう」という課題で,フローチャートにまとめていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

旧さたけっこ広場の名称が,「みねっこ広場」に決定!

カテゴリー:峰山小学校全体 2022年12月21日

旧さたけっこ広場の名称が,「みねっこ広場」に決定!

 12月21日(水)給食の時間の様子をお知らせします。普段の給食の時間は,放送委員会の子供たちによる放送や音楽が流れるのですが,本日は「旧さたけっ子広場命名式」がオンラインで行われました。旧佐竹小学校では,子供たちが遊具で遊ぶ広場を「さたけっ子広場」と呼んでいました。今年度から統合して峰山小学校となったことから,その名称を変えることになりました。6年生を中心として,全校児童から名称を募集したのち,応募された名称の中から選びました。選ばれた名称は,「みねっこ広場」です。峰山小学校公式キャラクター「みねっこ」と同じ名前です。「みねっこ」は,公式キャラクターの名前というだけでなく,峰山小学校の子供たち一人一人が「みねっこ」であるという意味も含まれているのです。そのようなことからも,「みねっこ広場」は「みねっこ」である峰山小学校の子供たちが遊ぶ広場に,ふさわしい名称であると思います。子供たち「みねっこ」には,楽しく元気に遊んでくれるこでしょう。

 今回のオンラインで放映された映像は,昨日の休み時間に6年生を中心に撮影が行われたのち,編集されたものです。オンラインで流れている映像を視ていた1,2年生は,給食の様子の写真を撮っている校長の姿を見て,「校長先生が2人いる,どうして?」といった表情をしていました。6年生のみなさん,ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #