- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
じゃがいもの収穫をしました!
小学校6年生の理科の授業で、じゃがいものデンプンについて学習する単元があります。デンプンの学習が終わったので、今日はそのじゃがいもの収穫を行いました。
学年の畑に植えたじゃがいもがとても元気よく成長し、大きなおいもになりました。とても暑い中、6年生の児童は汗を流しながら頑張っていも堀りをし、たくさんのじゃがいもを収穫しました。6年生は今日持ち帰りますので、お子さんと一緒にじゃがいも料理を作ってみてください。
学年の畑に植えたじゃがいもがとても元気よく成長し、大きなおいもになりました。とても暑い中、6年生の児童は汗を流しながら頑張っていも堀りをし、たくさんのじゃがいもを収穫しました。6年生は今日持ち帰りますので、お子さんと一緒にじゃがいも料理を作ってみてください。
里美タイム 委員会活動
今日の里美タイムは委員会活動がありました。里美小中学校では、小学校5、6年生と中学生が合同で、委員会活動をしています。小学生は、中学生の先輩方から教えてもらいながら、様々な委員会活動に取り組んでいます。
環境委員会は空き缶回収を行っています。今日は空き缶回収日でした。たくさん集められた空き缶を分別し、リサイクル業者へだします。みんなで協力しながら、活動していました。また、他の委員会も、話し合いやそれぞれの活動を熱心に行っていました。
環境委員会は空き缶回収を行っています。今日は空き缶回収日でした。たくさん集められた空き缶を分別し、リサイクル業者へだします。みんなで協力しながら、活動していました。また、他の委員会も、話し合いやそれぞれの活動を熱心に行っていました。