1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

里美んピックの練習が始まりました。

カテゴリー: 2024年6月3日

里美んピックの練習が始まりました。

いよいよ里美んピックの練習が始まりました。
今日は、小学校低学年、高学年に分かれて、体育館で練習をしました。
高学年は、「里美タイフーン」の練習をしました。赤、白、青に分かれての練習は初めてでしたが、それぞれのチームが作戦を練って協力しながら取り組みました。里美んピック当日に向けて気持ちを盛り上げていきましょう!
  • #
  • #
  • #

学校で、カボチャの苗を植えました。

カテゴリー: 2024年5月31日

学校で、カボチャの苗を植えました。

昨日、小学校3年生が、学校の体育館前の土手に里川カボチャの苗を植えました。もともと畑ではなかったところを、掘り起こして畑にしました。先日、里川カボチャ研究会の方から教わったやり方を思い出しながら、みんなで協力して苗を植えました。おいしいカボチャができるといいですね。
  • #
  • #
  • #
  • #

小学5年生 初めての調理実習

カテゴリー: 2024年5月30日

小学5年生 初めての調理実習

今日は、小学5年生の家庭科で調理実習を行いました。今日は、「ゆでる調理をしよう」がテーマで、ほうれん草のおひたしと粉ふきいもを作りました。ほうれん草をお鍋に入れるタイミングや、じゃがいもをゆでる時間などを意識して、みんなで協力しながら調理をしました。どの班も、手際よく上手に調理して、おいしく食べました。お家でもぜひ作ってみて下さい!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #