- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
動物のすみかをしらべよう!
外から何やら楽しそうな声が。。。
「あ,こっちにいたー!!」
「えー,見せて見せてー!」
3年生が理科の授業で
ルーペを持って夢中で探しています。
最後にはちょうちょを追いかける
微笑ましい姿まで...
こんなに自然豊かな環境で
のびのびと学べるって
最高ですね!
「あ,こっちにいたー!!」
「えー,見せて見せてー!」
3年生が理科の授業で
ルーペを持って夢中で探しています。
最後にはちょうちょを追いかける
微笑ましい姿まで...
こんなに自然豊かな環境で
のびのびと学べるって
最高ですね!
授業参観とPTA総会
爽やかなお天気の中,
たくさんの保護者の方々にお越しいただき
授業参観とPTA総会が行われました!
子供たちの様子を
あたたかく見守っていただいたり,
参加型の授業で楽しく進めたり,
汗を光らせながら走る姿に声援を送ったり,
とても素敵な時間でした。
PTA総会では新旧役員の引継ぎや
今年度の計画など,和やかに進められました。
子供たちのために
ともに支え合うPTA活動。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
たくさんの保護者の方々にお越しいただき
授業参観とPTA総会が行われました!
子供たちの様子を
あたたかく見守っていただいたり,
参加型の授業で楽しく進めたり,
汗を光らせながら走る姿に声援を送ったり,
とても素敵な時間でした。
PTA総会では新旧役員の引継ぎや
今年度の計画など,和やかに進められました。
子供たちのために
ともに支え合うPTA活動。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
「こころおかえり。」ダンス制作中!
昨年,マシコタツロウさんと一緒に作った
里美PRソング「こころおかえり。」
今年は歌に合わせたダンスを制作中です!
インストラクターの先生3名にお越しいただき,
まさにゼロからのスタート。
最初は講師の先生を前に緊張ぎみでしたが...
そこはプロ。
「さ・と・みーのサビのところはどうしよっか?」
「ん~,Sってやるのはどう?」
「お,イイねぇ。じゃ,み~のところは?」
「見渡す感じにこうするのはどう?」
あっという間に笑顔が広がり,
子ども達の内に秘められたアイディアを
どんどん引き出してくれます。
立ち姿やチョットした動きのなかの脱力感など
みるみるうちにカッコよくなっていくのが
手に取るように分かり,
見ているこちらまでワクワク
ニコニコしちゃいました。
『本物に触れる』
って素晴らしいですね!
里美PRソング「こころおかえり。」
今年は歌に合わせたダンスを制作中です!
インストラクターの先生3名にお越しいただき,
まさにゼロからのスタート。
最初は講師の先生を前に緊張ぎみでしたが...
そこはプロ。
「さ・と・みーのサビのところはどうしよっか?」
「ん~,Sってやるのはどう?」
「お,イイねぇ。じゃ,み~のところは?」
「見渡す感じにこうするのはどう?」
あっという間に笑顔が広がり,
子ども達の内に秘められたアイディアを
どんどん引き出してくれます。
立ち姿やチョットした動きのなかの脱力感など
みるみるうちにカッコよくなっていくのが
手に取るように分かり,
見ているこちらまでワクワク
ニコニコしちゃいました。
『本物に触れる』
って素晴らしいですね!